新電力|電力小売自由化にともない、電力会社の乗り換え方の勉強をしてきました
- 2018.06.07
- ブログ
Contents
新電力とは?
平成28年4月1日から、電力の小売りが完全自由化されました。
従来は、北海道なら北海道電力、東京なら東京電力等、一般家庭向けの電力は地域の電力会社からしか購入することができませんでした。料金についても規制があったり、各地域で販売できる電力会社が決まっているため、競争原理が働かず電力の価格の競争は行われませんでした。日本はそのため、電力が高いといわれ続けてきました。
平成28年4月以降は自分で好きな業者を選んで選択することができます。そのため、私たちはもっぱら判断基準は価格になるとは思いますが、安い電力会社を選んでそこから電力を購入するようになります。そうなると各電力会社は自分のところから電力を購入してもらおうと、価格を下げて販売。私たちは今まで以上に安く電気を購入できるようになるわけです。
東京に住んでいるが実家が北海道なので北海道電力から電気を買おう。ということもできるわけです。
新電力の仕組み
新電力のしくみはどうなっているのかというと実はあまり今までと変わりません。例えば今までならば、北海道を例にすると北海道電力が電力を製造し、北海道電力が電力を販売する。そして北海道電力の送電網を使って各家庭に電力が供給されるという流れになっているわけですが、この流れのうち製造と、販売先を選択できるようになります。
一番ネックになる送電網はそのまま
電力の供給元から電力の送電網を使って、電力が供給されるわけですが送電網は今まで通り各地域の電力会社の送電網を利用します。したがって、電力の販売元が変わるだけで送電網は今まで通りなので、停電が多いなどのトラブルが発生するわけではありません。
でも製造元も選択することになるので、その製造元が小さいところだったらもしかしたら供給がおいつかずパンクすることがあるかもしれません。しかし、そのようなときも供給を止めないよう法律で義務付けられているのです。したがって、製造元が電力を作りきれず、停電が発生するということもないということです。
新電力に変えるといっても、電力の請求書の発行元が変わるだけというイメージです
そう考えると、これまでの地域の電力から新電力に切り替えるといってもほとんどリスクは考えられません。もし以前より安くならなければ、すぐにやめて今まで通りの電力会社にすればいいだけの話です。(違約金等が発生することもありますが、違約金なども発生しないところもちゃんとあります。)
ようするに、今までの電力会社から新電力の会社に請求書が変わり、電気料金が下がるだけです。
書類の記入等でほんのちょっとの面倒があるだけで、それ以降の電気料金は安くなります。
新電力に変更するにあたり初期費用は掛かりません
他社比較はしていませんが、私が聞いた新電力は初期費用も掛かりません。
まずは現在の電気料金の請求書を確認する
まずは今の電力会社の請求書を新電力に見てもらい、安くなるかどうかを確認して進めることができます。
もっと安い業者やお得な業者がいたら切り替えればいいんです
もっと競争が働いて、最初選んだ新電力よりも安い業者があるかもしれません。そんな時はほかの業者に切り替えればいいんです。(違約金がある会社もあるので注意)新電力に切り替えて、わずかですが資産運用などに生かしてみてはいかがですか?
- 前の記事
米中貿易摩擦の中で日本の避妊具が注目されるという話 2018.06.07
- 次の記事
熟年離婚をする理由をFP的な立場で考える 2018.06.08