自動車保険で3年払いなどの長期契約はゴールド免許の方に特にオススメです

自動車保険で3年払いなどの長期契約はゴールド免許の方に特にオススメです

保険はまとめて払ったほうが安くなる。それは確かにその通りです。
保険会社によって異なりますが、月払いよりも1年分をまとめて払ったほうが一定額安くなるのが通常です。

しかし今回は長期月払いという方法です。毎月引き落としは一緒なのですが、1年ごとに今回の契約を更新しますか?しませんか?という意思確認をするのですが、それを3年や5年に一回の手続きにすると少しは安くなるんでしょうか??というお話です。

火災保険は確かに長期月払いという方法は合理的です

木造の建物に3000万円の保険金をかけている火災保険があったとすると、
1年ごとに更改をする場合月払約4400円(あくまでも目安の保険料)
5年ごとに更改をする場合は月払約4100円(あくまでも目安の保険料)
ちょっとだけ5年間毎月払いのほうが安くなるのが通常です。

300円×12カ月×5年=18000円
ということで5年すれば18000円お得といえます。

5年の間に途中で解約してもなんのデメリットもありません。

なんで安くなるのかというとセールスが毎年更改に行く手間が省けるから・・?という本当かうそかわからない理由ではありますが、確かに5年間は自動継続してくれるということでそのほかの事務作業など多くの部署でのコスト削減になるのも理由の一つと言えるでしょう。

自動車保険の長期払いはメリットか?

自動車保険の長期払いを得意トークとして、お勧めをする営業の人に出会うことがあるかも知れません。

その営業マンが自動車保険の長期払いはこんな時にお得ですという理由はこうです

自動車保険の等級18等級のAさんが3等級ダウンの事故を起こしました。
1年契約の場合は翌年15等級にダウンして自動車保険の保険料が上がってガッカリ・・というのが一般的なパターン

18等級、3年契約で加入をした場合
1年目で事故を起こした場合でも3年契約で等級はお約束しているので3等級ダウン事故を起こしても、解約など特別な事情がない限り18、19、20等級に必ずしてくれます。

するとどんなメリットがあるのかというと3年契約の1年目で3等級ダウンの事故を起こした場合、翌年15等級のはずが19等級のまま、そして翌年は16等級のはずが20等級のまま、3年目でようやく等級ダウンの影響が出ますが事故から2年すでに経過しているのでダウンする等級は1つだけ。3年後は17等級からスタートできます。
事故を起こしても19等級、20等級になって3年目で17等級からスタートできるんだからお得でしょ!

毎年更新だったら翌年すぐに15等級ですよ!

という理屈です。

ゴールド免許も3年の期間中に違反してブルーになったとしてもその3年の期間中はゴールド免許の保険料が享受できるメリットは確かにあります。これは文句のつけようもなくいい点だなと思います。

でもよく考えてください。

それって1年目や2年目で事故が起きた時のこと前提のお話でしょ・・

ま、、まあそれもそうですけど長期分割払いのほうが上記の火災保険の理屈と同じで保険料お得なんですよ・・

これに関しても等級によっては長期契約のほうが割高なケースがあります。必ず3年契約のほうが安いですよという説明は保険会社によってはできないケースもありますので要確認です。

事故がなくて毎年更新していたほうが安いじゃないか・・というケースもレアではなくよくある話なのです。

またこんなこともあり得ます。

自動車に何歳の人が乗るかによって保険料は異なってきます。乗る人の中に21歳未満の人がいると一気に自動車保険は値上がりします。しかし3年の期間中にたとえば20歳から21歳になる人がいて、本来であれば安くなっていたはずが、長期契約にしてしまったばっかりに自動車保険の担当が見落として年齢条件の変更をしておらず高い保険料のままずっとその保険を継続していた・・。というケースを私もみたことがあります。
いいところもありますが、

自動車保険に関しては長期契約はいいことばかりではなく、デメリットも大きい

ということをきちんと説明をうけ、理解をしたうえで決めるのがよいと思います。

保険会社も自動車保険の加入台数を維持しようとなんだかよくわからない理由で、顧客の囲い込みを代理店に求めてきます。不明な点はしっかりとご自身で確認をする必要があります。