クロスの張り替え費用が火災保険でおりるケース

クロスの張り替え費用が火災保険でおりるケース

クロスの張り替え費用が火災保険でおりるケース

壁や天井や床にシミがついたり、

転倒して杖で壁を凹ませてしまったり、

重たいものを移動中に床に大きな傷をつけてしまうことってありますよね。

壁や天井、床が水漏れなどでシミが付いてしまったり汚れたりすることを

破汚損(はおそん)といいます。

破損・汚損の略です。

火災保険の内容にもよりますが、こんな破汚損でも修理代を火災保険で受け取ることができる場合があります。

すでに加入している火災保険で対応するのですから、自己負担なしで火災保険金が受け取れるかも知れません。

賃貸アパートに住んでいる方。一戸建ての家に住んでいる場合どちらも対応できます。是非最後までお読みください。

一戸建ての家の場合のクロスの損害

cloth

一戸建ての家にいて壁や床に破汚損が発生するケースはいろいろなケースが考えられます。

火災保険で給付される内容は、火事で損害を受けた時だけではありません。

まずは火災保険の補償範囲を知りましょう。以下にご紹介します。

補償内容事例
火災火事で建物や家財が消失した
落雷落雷で屋根が破損した、家財が損害を受けた
破裂・爆発ガスボンベなどが爆発を起こし、壁などが損害を受けた、または家財が破損した
風災・雹(ひょう)災・雪災台風で屋根が壊れた、または屋根が壊れて家財が破損したなど
水災洪水などで床上浸水が発生し、建物や家財が損害をうけた
建物外部からの物体の飛来・落下・衝突自動車が自宅の建物にぶつかってきて、塀や門を壊したなど
給排水設備からの水漏れ給排水設備の水漏れで壁や天井が破損、汚損。または家財が損害を受けた
騒擾(そうじょう)・集団行動などに伴う暴力行為近所で暴動がおこり、塀や門、壁や家財が破損した
盗難による損害建物の場合は、盗難によって壊された部分が火災保険の対象。盗まれたものを補償するには家財の保険も加入する
不測かつ突発的な事故うっかり重いものを倒して壁を損傷させた、液晶テレビを倒して壊してしまったなど

火災保険は意外といろんな事故が支払いの対象になるんです。

さて、天井や壁のクロスの張り替えが破汚損で支払いの対象になるのは以下のような事故の時です。

以下のそれぞれの事故に対して( )内の項目が、自分が入っている火災保険の補償範囲に含まれているか確認しましょう。

含まれていれば、破汚損によるクロスの張り替え費用が火災保険で支払われます。

・給排水設備から水漏れが発生(給排水設備の水漏れ)

・給排水設備が凍結して亀裂が発生。そこから水漏れが発生(給排水設備の水漏れ)

・ピンホールによる水漏れ(給排水設備の水漏れ)

・冷蔵庫を移動したら、床に「大きな」傷ができてしまった(不測かつ突発的な事故)

・台風で漆喰がはがれてそこから水が漏れた(風災)

・強風で物が飛んできて壁や屋根が破損し水漏れした(風災)

・雪の重さで屋根が凹んで水漏れした(雪災)

・お年寄りがバランスを崩して、杖で壁に穴をあけてしまった(不測かつ突発的な事故)

これが一戸建ての場合です。

劣化による雨漏りは対象外

house

長年住んでいることで劣化が生じ、

その劣化が原因で水漏れが原因で壁や天井、床に破汚損が発生した場合

そのクロスの張り替え費用は補償の対象にはならないことには注意が必要です。

賃貸の場合のクロスの損害

tv

一戸建てとの大きな違いは、

賃貸アパートやマンションは

建物は自分のものではないということです。

大きな違いは共用部分からの水漏れでクロスを張り替えなければいけなくなったとしても、自分のせいではありません。

この場合は大家さんに言って直してもらいましょう。

修理代も大家さんの負担でこのケースなら通常は対応してもらえます。

ただ、自分の責任で部屋に損害を与えてしまうことがあります。

事例としては以下のような内容が考えられます。

・洗濯機のホースが外れて水漏れした

・水を出しっぱなしにして、洗面台から朝起きたら水がこぼれていた

・お年寄りがバランスを崩して、杖で壁に穴をあけてしまった

これらの災害も、賃貸アパートやマンションは自分の持ち物ではないので壁や床、天井のクロスの張り替え費用は大家さんに弁償するという扱いになります。

この場合は火災保険の中の「借家人賠償責任保険(しゃっかにんばいしょうせきにんほけん)」でカバーする必要があります。

このように破汚損によるクロスの張り替え費用は戸建の場合と賃貸物件で扱いが異なることにも注意が必要です。

破汚損によるクロス張り替え費用を火災保険で請求する方法

クロスの張り替え費用を火災保険で請求する流れは以下の通りです。

①破汚損の箇所を写真で撮影します。

②修理業者を手配して見積を取得します。①の作業を修理業者にお願いしても大丈夫です。

③①と②で用意した写真と見積を添付して、保険会社から送られてくる保険金請求書に必要事項を記入するだけです。

破汚損の請求は思っている以上に高額になることが多いです。

 

損害保険会社にしっかりと事故と認めてもらえるように、プロに査定をお願いすることをお勧めします。

ただ業者の中には法外な成果報酬を求めてきたり、過度にユーザーをあおる告知をしている業者もあるので、信頼できる修理業者を選びましょう。

金子賢司

この記事を書いた人

ファイナンシャルプランナー金子 賢司

これまで1000件以上の家計、住宅ローン、生命保険、損害保険、資産運用の相談に携わる。UHBなどのテレビのコメンテーターや確定拠出年金等のセミナーを毎年約50回実施。CFP資格保有者。TLC(生命保険協会認定FP(TLC資格とは))、損害保険トータルプランナー公式HP