火災保険の雪災は春先に要注意

火災保険の雪災は春先に要注意

火災保険の雪災は春先に要注意

火災保険は雪による建物や家財の損害も給付の対象になります。ただし、今自分が加入している保険の補償範囲に十分注意してください。雪災が補償対象から外れていることはほとんどありませんが、念のため確認が必要です。

火災保険の補償範囲は以下の通りです

winter-barn

火災保険は建物と家財に以下のような災害や偶然な出来事が原因で損害が発生したときに支払います。

補償内容事例
火災火事で建物や家財が消失した
落雷落雷で屋根が破損した、家財が損害を受けた
破裂・爆発ガスボンベなどが爆発を起こし、壁などが損害を受けた、または家財が破損した
風災・雹(ひょう)災・雪災台風で屋根が壊れた、または屋根が壊れて家財が破損したなど
水災洪水などで床上浸水が発生し、建物や家財が損害をうけた
建物外部からの物体の飛来・落下・衝突自動車が自宅の建物にぶつかってきて、塀や門を壊したなど
給排水設備からの水漏れ給排水設備の水漏れで壁や天井が破損、汚損。または家財が損害を受けた
騒擾(そうじょう)・集団行動などに伴う暴力行為近所で暴動がおこり、塀や門、壁や家財が破損した
盗難による損害建物の場合は、盗難によって壊された部分が火災保険の対象。盗まれたものを補償するには家財の保険も加入する
不測かつ突発的な事故うっかり重いものを倒して壁を損傷させた、液晶テレビを倒して壊してしまったなど

ということで、建物や家財が雪で損害を受けた時も火災保険の対象になります。

もう少し火災保険の保険料を安く済ませたい時は、保険金額を下げたり、補償範囲を見直せばやろうと思えばいくらでもできてしまいます。ただ補償範囲に関しては私はいつもいいますが、フルサポートをおすすめしています。

今どきの火災保険は当然に雪害もカバーできる場合がほとんどですし、私が住んでいる札幌で雪害をカバーしていない火災保険はほぼ考えられません。なので、給付の要件にはなるのは分かっていましたが、言ってみてびっくり。

どんな事故だったかというと、古い建物だったので雪の重さでさらに春先の雪解けで水を含み、その重さで建物の一部が倒壊してしまったという事故でした。

他の社員も倉庫が雪でつぶれたという事故があり、もうすっかり雪解けしたかと思っていましたが、雪が溜まっていてそのままにしておくとその重さで建物がつぶれてしまうことはまれにあります。水を含んで重たくなっているのでますます気温が上がればそのリスクは高まります。

想像以上のつぶれ具合で窓ガラスまで損壊していました。

おそらく200万位修理代にはなるでしょう・・と業者の意見。

雪災でどれぐらい給付されるか・・?給付までの流れ

investgate

今回のケースでは、あくまでも保険会社の事故の査定係が最終的な判断をくだすので絶対とはいえないのですが、特別な不正や何度も同じ事故を起こしていない限りは補償の対象になります。

建物の内部にある、家具や家電製品なども損害を受けた場合は家財の火災保険にも加入をしていないと支払われません。建物と家財の火災保険は別物なのです。

雪災・雹(ひょう)災・風災は免責20万円に注意

最近の火災保険では減ってきましたが、割と古いタイプの火災保険や店舗や業務用の火災保険では免責20万円という条件がついています。この免責という条件は事故が起こったときに意外と問題になってきます。

これは雪、雹(ひょう)、風で建物や家財に損害を受けて保険の請求をしても、20万円未満だったら支払いませんということです。20万円以上になれば、損害額を支払います。

極端なことを言えば修理代が19万なら、保険金はなし。

20万円だったら、その金額が支払われるということです。

水災も同様ですが、雪・雹(ひょう)・風もこのような免責というものがついていることに注意が必要です。保険会社によっては10万になっているものもあります。

できれば、この免責条件がない火災保険に見直した方がわたしはいいと思います。

雪災で事故が起こったときに保険会社にしておくこと

operator

まずは保険会社の事故係に連絡をします。パンフレットや保険証券に記載してあるフリーダイヤルでもいいですし、インターネットでも公表していますし、自分が加入した担当営業。ルートはなんでもかまいません。

事故の状況や原因については詳しく聞かれるので、応えられるようにしておきましょう。

もし、住むことに差し支えがなければ、修理業者や保険会社の営業に見に来るまでそのままにしておいた方がいいです。最近は人手不足でなかなか業者や保険会社も動きがスムーズでないので、とにかく第一報は早めにしてあとは保険会社の事故係と相談を密にしながら進めてください。

事故現場の写真を撮影してまずは取っておきましょう。できれば、修理業者や保険の担当等にきてもらって、写真を撮ってもらった方が事故申請するときに必要な情報やポイントをしっかりおさめた写真を撮ってくれるのでやってもらった方がいいです。

自分の知り合いや、最寄りの業者に修理見積もりを出してもらい、その内容と写真を保険会社の事故係に提出します(郵送が一般的)。

事故係は不当に高い見積もりになっていないか?事故が本当に発生したものかをチェックしてもらい問題がなければ見積もり通りの金額で保険金が給付となります。

今回のケースでは約200万円全額認定となり、臨時費用保険金が約20万が上乗せとなり、合計220万円が被害者に支払われました。

雪災はまだこんなケースもあります

winter

落雪のケース

落雪で自分の車に雪が落ちてきた。。これは本当に注意が必要です。これは自分の建物の火災保険では支払われません。また自動車保険でも車両保険の一般条件という一番高いタイプのものに加入をしていないと支払われないのです。

自分の持ち物ではない賃貸アパートから雪が落ちて、自分の車が破損した時は若干事情が異なります。 また、自分の家の落雪で他人の車を破損させるケースもあります。

このように落雪による事故はさまざまなケースがあります。

雪の重さによるカーポートの破損

敷地内の物も補償範囲に含めておけば対象になります。火災保険契約時には確認しておきましょう。

落雪によって建物が破損した

落雪により、風除室が破損した。

雪の重さで雨漏りが発生した

今回事例にしたのは雪の重さでの倒壊でしたが、雪の重さで屋根がへこみ雨漏りが発生することがあります。

通常の雨漏りは火災保険の対象外ですが、雪が原因の場合は対象になります。

火災保険はやっぱりフルサポートがいい

その他、冬場ならではの事故ではつららで建物が損害を受けたケースや低温により給排水管が凍結し、膨張することで給排水管にヒビが入ることがあります。それが解けたところで水漏れが発生するケースもあります。

このように冬場ならではの損害に限らず、建物は意外と沢山のリスクにさらされています。火災保険の補償範囲は基本は削る必要はありません。火災保険の選び方は慎重に行いましょう。火災保険の選び方でまよった場合はこちらを参考にしてください。