ジャザサイズを初めてお腹まわりの肉が減ったのがうれしすぎて
今年1月~ジャザサイズというフィットネスを初めて、なんと本日まででことし195回目を迎えました。
200回までもうすぐです。
今の自分のおなかまわりの写真を載せてしまいました。
使用前の写真がないので、もともとなんじゃないのーー?と言われても弁解のしようもないのですが、
間違いなくジャザサイズの効果です。
なかなか効果が出ないという方もいるかも知れませんが、そうなると行く回数を増やす。
忙しくて行けないという時は、ひとつひとつの動きを大げさにやってみる。
筋トレ時のウェイトを500グラム増やしてみる等をしてみるとよいと思います。
筋肉量が増えれば代謝は急カーブで上昇して、脂肪の燃焼しやすい体質になっていくからです。
画像の載せた記事をアップしたいしたいと思っていましたが、お腹の線がなかなか出てこなかったので
写真を撮ってはためらっていましたが、今日うっすらとお腹に線が見え始めてきたので、今日だしてみよう
と思いました。
あとはなんといっても脇のお肉が格段に減ったのに驚きです。
3月位までは手で横っ腹のお肉ががっちり掴めていたのですが、7月位からなんだかつかめなくなって、
つまむ位の量に変わっていることに気が付きました。
10月に入ってからは横っ腹のお肉が寄せないとつまめなくなりました。
来週にはジャザサイズを初めて今年で200回目を迎えます。
これを機会にまたウェイトを増やして、男性らしい身体をつくっていきたいです。
日に日に体型が変化していく体験を是非味わってほしいなぁと思います。
また、自分は体型変化が楽しくなってやめられなくなってしまったタイプですが、参加している人たち同士で友達になったり、ただ踊ることが好きでストレス解消になるなどいろんな楽しみ方があります。アテンダンスゲームや35day challengeなど継続的に参加したくなるイベントも定期的にあります。
私はストレス解消もあるかも知れません。
本業で1日に6人も7人も毎日あっていると、ストレスが全くない日というのは正直なかなかありません。いろんなことを言われることもあります。
ほぼ毎日ジャザサイズに来ていると身体的にも、きついなーという日もあるのですが、その場に行ってしまえば身体が動いてしまいます。
今年に250回行けたらいいなーと思っています。
もうこの記事を書いている時点でもう250回行くためにはあと1日も休めません(笑)
ちょっといつも書いているブログとは趣旨が異なりますが、またちょいちょい自分の体型変化についてもお伝えしていきたいと思っています。このブログも、ジャザサイズも、今日一日やりきったら明日どうなるんだろう。そんな小さな変化を楽しみながらやっていきたいと思います。